Careers採用情報


Kenpalは「個」を尊重し、
その力を最大限に活かせる環境作りを
大切にしています。


働き方Workstyle
フルリモートで出社せずにどこからでも働ける環境を整えています。
またフレックスタイムや時間単位の有給休暇で
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をしています。
その他Benefit
休日・休暇
-
完全週休2日制
(土、日) 祝祭日
-
年次有給休暇
夏季休暇
-
年末年始休暇
-
創立記念日休暇
-
産前産後休業
育児休業
-
子の看護休暇
介護休業
諸手当
-
テレワーク手当
通勤手当
-
結婚・出産祝い金、
その他慶弔時の手当 -
資格取得支援(教材
費、受験料など)
その他

社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)

関東ITソフトウェア健康保険組会
- ・健康保険組合が所有・提携している保養所やスポーツ施設やスポーツクラブが利用可能
- ・ディズニーランドやUSJの割引チケットの利用が可能 (各年1回)
- ・JALパックやエースJTBや赤い風船等を利用した場合、旅行の補助金が出る (10,000円/年度内2回まで)

freee福利厚生
健康、生活、育児、介護など様々なサービスをお得にご利用することができます。

Pep Up
健康ポイントをAmazonギフト券や現金と交換できます。体重の記録、歩数の達成などで健康ポイントをゲットします。

Udemy Business
最先端の技術セミナーをオンラインで無料で受講できます。

年1回健康診断
- ・35歳未満:一般健診
- ・35歳以上:健保指定人間ドック
- ・健康診断オプション補助、女性検診補助
学習・成長サイクルlearning cycle

- 学習する
- Udemy Businessのオンライン講座等を利用して、新しい知識と技術を学びます。
- 実践する
- 学んだ知識・技術を、実際の業務の中で活かし、研鑽します。
- Outputする
- 得られた知見を社内外に発信し、言語化の過程で洗練させます。
- ディスカッション
- 技術者間の議論と相互作用で、知見を発展させ、さらなる課題を見つけます。